コーヒーの残りかすの再利用!誰も知らない超実践的な6つの極意




おいしいコーヒーを淹れてゆっくり自分の時間を過ごす・・・あ~至福のひと時。
誰もが好きな時間です。
でも、その後は使った器具等の後片付けにげんなりって事ありませんか?
その中でもコーヒーを淹れた後の残りかす、あなたはどうしていますか?
今回は捨てず再利用するコーヒーの残りかすの使い方をご紹介します。

コーヒーのかすの再利用は色々な情報があったりしますが、実際にはそんなのできないよって事も多々あります。
そこで今回はとっても実践的な6つの方法をお伝えします。

コーヒーのかす再利用その1 ガーデニングに使う

これが一番現実的ではないかと思いますが、コーヒーの残りかすをガーデニングの肥料に使います。
コーヒーのかすは消臭剤などに使われる活性炭に似ていてとても通気性がよく、プランターなどの土に一緒に混ぜて植えればそれだけで植物に有効な効果をもたらします。

更にはコーヒーが持つ独特の香りを虫が嫌う傾向があるので虫よけ対策も兼ねて一石二鳥です。

コーヒーのかす再利用その2 定番!消臭剤に使う

これは結構知られている所ですがコーヒーのかすには強力な脱臭・消臭効果があります。
一説にはその効果は活性炭の数倍にもなると言います。

この強力な効果を使って自作の消臭剤を作ります。
どうするか?

何もしません。ただ使うだけ。

そのままでも使えますが、かすを乾燥させて使う事をおススメします。
なぜなら、除湿効果も期待できるので一挙両得になるからです。
乾燥は簡単でコーヒーのかすを電子レンジで適当な時間チンするだけでOKです。
(電子レンジのニオイも消えて最高!!)
そして乾燥させたコーヒーのかすをお茶のパックに入れるだけ、もしお金があったら100円ショップでおしゃれな容器を買ってきて
そこに入れればあっという間に特製の消臭剤の完成です。

かすは乾燥させると2週間位は効果があるのでとっても効率的で便利ですよ。

コーヒーのかす再利用その3 ペットのトイレに使う

これもす~ぐにできますよね。
ペットのトイレの砂にコーヒーのかすを混ぜます。
これでニオイ対策バッチリです。

ただ、これは犬の場合で、猫もいけると思うのですが(猫は繊細でコーヒーのニオイが苦手という説もあるので)試してないのでわかりません。

コーヒーのかす再利用その4 フローリングの艶出し

コーヒーのかすに油分が含まれているので、これでフローリングを磨くとピカピカになります。
やり方は簡単でまずはコーヒーのかすを乾燥させて(電子レンジでOK)薄めのコットンの布地に包んで拭いていきます。
予想以上に綺麗に艶が出るので驚きますよ!

コーヒーのかす再利用その5 滑り止めとして使う

実はコーヒーのかすには滑り止めとしての効果があります。
最近は冬場雪がなかった地域でも異常気象等で雪が降ったりすぐに路面が凍ったりします。
その全てに施す事はできませんが、たとえば自宅の前とか、大勢が集まる集会所の入口付近なんかに撒いておくと
それだけで、滑り止めになって転倒してけがをする事を防ぎます。

コーヒーのかす再利用その6 コーヒーキャンドルを作る

コーヒーの香りはリラックス効果や癒しの効果があると言われますが、このかすを使ってコーヒーキャンドルを作ります。
といっても作り方は超簡単で、用意するモノはコーヒーのかすとろうそく、小さな紙コップ、竹串、湯煎カップ、クッキングシートです。
あとは適当に切ったろうそくを湯煎カップに入れて湯煎で溶かします。

紙コップにコーヒーのかすを敷いてろうを入れます。軽く混ぜて竹串で挟んだろうそくの芯を差してセットし、固めて出来上がり。

自作のコーヒー癒しキャンドルの完成です。

ちょっと手間はかかりますが、結構やってみると面白いですよ。

いかがでしたか?

今回は、本来捨てられるべきのコーヒーのかすの実践的な再利用の仕方を
ピックアップしてみました。
世の中まだまだ捨てるモノで使えるモノはいっぱいあるって事です。
どれかひとつでもいいので、今までコーヒーを飲んだ後かすを捨てていた人は
一度試してみて下さい。
とっても面白い発見ができますよ!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする